カウンセリング
カウンセリングで感じてきたのは、“生き辛さ”や“困り感”はネガティブな面だけではなく、自分自身との深い対話が始まるきっかけにもなるということです。そしてそこでは、「困難から回復し成長しようとする力」や「生きる意味」を再構築しようとする力強い心の動きが生まれてくることも、目の当たりにしてきました。
カウンセリングでは、「今・ここ」で感じている気持ちや考えをお話ししてください。自分の心を「自分の言葉」で表現することは、簡単に思えて案外難しいことです。「自分の言葉」で「自分について語る」練習を繰り返すうちに、気持ちが浄化されたり、考え方の“癖”に気付けるようになっていったりして、物事の捉え方や行動にも変化が現れてきます。その積み重ねの先で、あなたらしく生きるための力を取り戻しているはずです。
普段はなかなか話す機会のないあなたご自身のことを、対話してみませんか。
公認心理士
臨床心理士
山本
心理テスト

当院では積極的に心理テストを採用しております。
紙を使ったテストでは、パーソナルデスクをご案内いたしますので落ち着いてご記入に専念できます。